12月のGIレースにスプリンターズステークスというのがあります
が、 スプリンターとはどんな馬なんですか?
今週の重賞レースで勝つための過去データ
セントウルSの馬券の買い方
第38回 セントウルSの考察 2023年 セントウルSの回顧 サマースプリントシリーズの最終戦。スプリンターズSの前哨戦で レベルが高いが 開幕週で前残り傾向が強い。昨年は14番人気の テイエムスパーダが逃げ切って 大波…
京成杯オータムHの馬券の買い方
第69回 京成杯オータムHの考察 2023年 京成杯オータムHの回顧 サマーマイルシリーズの最終戦。開幕週に行われるハンデ戦で 10番人気以下の激走が多い。 昨年は前走安田記念9着のソウルラッシュが先行優勝。 トップハン…
紫苑Sの馬券の買い方
第9回 紫苑Sの考察 2023年 紫苑Sの回顧 秋華賞のトライアルレース。3着まで優先出走権が与えられる。 近年は人気馬同士で決着している。昨年は前走NHKマイルC6着で 4番人気のモリアーナが直線一気で優勝。 初の芝2…
新潟記念の馬券の買い方
第60回 新潟記念の考察 2023年 新潟記念の回顧 サマー2000シリーズの最終戦。荒れるハンデ戦として知られ 人気薄の激走が多くかなり波乱傾向が強い。 昨年は前走ダービー5着のノッキングポイントが内から抜け 出して優…
小倉2歳Sの馬券の買い方
第44回 小倉2歳Sの考察 2023年 小倉2歳Sの回顧 小倉王者決定戦。最終週の荒れ馬場で極端な人気薄の激走が 目立つ。 近年は上位人気馬が活躍している。昨年は中京の 未勝利戦を圧勝したアスクワンタインが 5番人気で制…
札幌2歳Sの馬券の買い方
第59回 札幌2歳Sの考察 2023年 札幌2歳Sの回顧 夏の北海道の最後を飾る2歳重賞。大物を出すレースとして知られ 20年の勝ち馬ソダシは桜花賞、21年の勝ち馬ジオクリフは皐月賞を 制した。 昨年は3番人気のセットア…
キーンランドCの馬券の買い方
第19回 キーンランドCの考察 2023年 キーンランドCの回顧 サマースプリントシリーズ第5戦。夏のスプリント重賞らしく、 牝馬が7勝を挙げている。 昨年はヴィクトリアマイル8着の ナムラクレアが差し切って優勝。重賞4…
キーンランドCの馬券の買い方2023
第18回 キーンランドCの考察 2022年 キーンランドCの回顧 サマースプリントシリーズの第5戦。夏のスプリント重賞らしく、 牝馬は7勝を挙げている。 昨年は前走アイビスSDで9着に終わって 人気を落としたヴェントヴォ…
新潟2歳Sの馬券の買い方
第44回 新潟2歳Sの考察 2023年 新潟2歳Sの回顧 新潟マイルで行われる2歳重賞。人気馬で堅い決着が多いが 時々人気薄が2着に来て荒れている。昨年は1番人気の アスコリピチェーノが優勝。2着に10番人気馬が入って波…
札幌記念の馬券の買い方
第60回 札幌記念の考察 2023年 札幌記念の回顧 サマー200シリーズ第4戦。夏場唯一のG2競走。G1実績馬が 揃いレベルが高い。 昨年は前走クイーンエリザベス2世C 2着で2番人気のプログノーシスが早めに押し上げて…
CBC賞の馬券の買い方
第59回 CBC賞の考察 2023年 CBC賞の回顧 スプリント戦のハンデ重賞。今年から8月に移動した。 人気薄の激走が多く波乱傾向が強い、逃げ馬が4連勝中。 昨年は前走函館スプリントS16着のジャスパークローネが 逃げ…
関屋記念の馬券の買い方
第59回 関屋記念の考察 2023年 関屋記念の回顧 サマーマイルシリーズ第3戦。全面野芝の高速馬場でスピードの 持続力と末脚の切れ味が問われる。昨年は前走京王杯SC4着の アヴェラーレがちゅだんから差し切って優勝。 2…
最新の高配当ゲット!
8月7日(日)のATARUで新潟3R3連単33万5200円的中!
ATARUの投資競馬JUSTICEで新潟3R3連単6万馬券的中! 8月7日(日)のATARUの投資競馬ジャスティスで高配当ゲット! 8月7日(日)新潟3R 3連単フォーメーション1着:5,62着:5,6,7,9,113着…
8/6スマート万馬券新潟日報賞3連単29万馬券的中!
8月6日(土)スマート万馬券のニューフォーマットで的中ゲット! 新潟11R 新潟日報賞3連単フォーメーション1着:8,152着:8,153着:1,6,7,9,17点数10点投資金額500円 8-15-1 見事的中! 1番…
競馬の教科書
パドックの見方
毛艶の良い馬 光っている馬は新陳代謝が良くその馬の運動能力が発揮しやすい。 皮膚の張りがピンクになると黒っぽい銭形が浮かび上がってくる 冬毛とは? 牝馬にはよく出る場合があり,好走例もありあまり気にしなくて良い 牡馬は好…
スプリンターとは、1200m~1400mの距離を、もっとも得意としている馬のことで、 短距離戦で持てる力を遺憾なく発揮することができる。
ただし、 このタイプは1600mを越すと、 スピードタイプのためかどうしてもスタミナが持たずにほとんどが敗退してしまうようだけど。
体形的には、胴が短くて、 比較的がっしりしていて、 見るからにスピードにものをいわせるタイプといった感じ。
例えば、 スプリンターズステークスを2連覇したサクラバクシンオーはまさに典型的なスプリンター。
ゲートを出るとサッと前に行ける脚があり、 そのあと鞍上がたとえ抑えていっても、他馬とのスピードの違いからすぐに先頭におどり出てしまい、そのままハイスピードで走り続けるタイプの優秀なスプリンターだったといえるね。
しかし、バクシンオーは典型的なスプリンターのために、 やはり1600mになると距離の壁があるのか最後の直線でそのいい脚も鈍ってしまい、 ゴールのところでは他馬に差されてしまい勝つことはできなかったんだ。
ところで、 スプリンターのなかには、 まれにマイルや中距離ぐらいまでこなせるタイプもいるんだ。最優秀スプリンターに選ばれたことものるヤマニンゼファーは、 短距離だけではなく安田記念 (1600m)をはじめとし、天皇賞 秋 (2000m) を勝つなど、 スプリンターと呼ばれながらもある程度の距離をこなしていた。
このような距離への融適性は、それぞれの馬の血統や性格、 そして走り方などによっても違ってくるんだよ。